SHiFT. 笑顔に変わる、家づくり。

デザインをカッコいいにシフトする

性能を快適にシフトする

地域に根差し、福島の風土に合った家づくりでみんなを笑顔に

福島県福島市で家づくり・注文住宅は
工務店のSHiFT. by 福島総建

SHiFT. 笑顔に変わる、家づくり。

デザインをカッコいいにシフトする。
性能を快適にシフトする。
地域に根差し福島の風土に合った
家づくりを通してみんなを笑顔に変えたい。
そんな想いからSHiFT.はスタートしました。

FLOW

無料家づくり相談

無料家づくり相談
01

社外の独立系FP によるライフプラン

家づくりは、暮らしづくりです。建てた後の暮らしが充実したものになるよう、お金の専門家にライフプランを提案していただきます。保険会社などに属さないファイナンシャルプランナー(FP)ですので、無理なセールスはありません。まずは、総予算をつかみ、土地や建築会社を決める際の基準にしていただければと思います。

02

ヒアリング

土地、建物のヒアリングをさせていただきます。ここでご夫婦がイメージする暮らしの差異に気づかれることも多くあります。両方実現するか、融合できるか、どちらかが譲るか、他の方法をご提案できるか、新しい暮らしに期待を膨らませながらお話しするのは楽しいものです。心地よい暮らしが実現できるよう、しっかりとヒアリングいたします。

03

ご提案

ライフプランと、ヒアリングをもとに、ご希望を超えるようなご提案ができるよう、尽力いたします。ご提案内容をお聞きいただき、お家づくりのパートナーとしてSHiFT.がふさわしいかどうかご判断ください。

FAQ

よくあるご質問

土地探しはサポートしてもらえますか?どんな土地でも建築可能ですか?
SHiFT.では、土地探しからしっかりとサポートいたします。お客様のライフスタイルやご予算にあっ た土地をご提案いたします。また、変形地や傾斜地、狭小地など、一見すると建築が難しそうな土地で も、福島市の用途地域や建築制限なども考慮し、可能であればお客様のご希望の暮らしを実現できる最 適なプランをご提案いたします。土地の購入前にその土地で希望の暮らしが実現できるかどうか、予想 外の費用が発生しないか等、事前にしっかりと調査・検討し、土地と建物をトータルでご提案いたしま す。
予算や住宅ローンについても相談できますか?
SHiFT.では、無理のない資金計画を重要視しています。お客様の将来の収入や支出の予想、教育費、 老後資金などを総合的に検討し建てた後も安心して暮らせる適正な予算を算出いたします。そのうえで、 お客様の状況に合わせた住宅ローンもご提案し、手続きもサポートさせていただきます。
着工から完成まで、どのくらい期間がかかりますか?
SHiFT.の注文住宅は、間取の複雑さや、仕様、外構工事の内容などによって前後しますが、着工から、 完成お引渡まで約 4~6 か月程度の期間がかかります。また、着工前の設計や申請期間で最低でも2~3 ヵ月程度必要です。合わせると、初回のご相談からお引渡まで 6 か月~9 か月以上の期間がかかります。 土地探しや、間取の打合せに多くの時間を要する場合もございます。 工事期間中は、定期的に進捗をご報告するとともにお施主様にも現場をご覧いただける機会を設けてい ます。雪などの悪天候による工期への影響を最小限に抑えるよう、経験豊富な施工チームが現場を進め て参ります。
アフターサービスや保証内容について教えて下さい。
SHiFT.では、お引渡しからが本当のお付き合いの始まりと考えています。法定の 10 年保証(構造躯 体・防水)に加えて、さらに 10 年、計 20 年の建物保証を備えております。さらに、住設機器について、 10 年の保証がついております。 定期点検については、お引き渡し後、6 ケ月、1 年、2 年、5 年、10 年のタイミングでお邪魔させてい ただいております。それ以外の機会でも、気になる際には直接ご連絡をいただき、対応させていただい ております。末永く、安心してお住まい頂ける様、お客様のお住まいを守ります。
『福島の風土に合った家』とは具体的にどんな家ですか?簡単に教えて下さい。
福島の気候は、夏は高温多湿で、冬は氷点下になるような厳しい気候です。SHiFT.では、樹脂サッシ を標準採用し、家全体を高性能な断熱材ですっぽりと覆い、熱の出入りを防ぎます。さらに、熱交換型 の 24 時間換気システムにより、室内の暖かい(もしくは冷たい)空気の温度を逃すことなく、新鮮な 空気を取り入れることができます。もちろん ZEH 住宅の実現も可能です。 福島のもう一つの特徴は、地震の多さです。一度の大きな地震の後には、同程度の地震が何度か続く ことが多くあります。そこで、SHiFT.では、外壁材を柔軟性のある断熱材と塗壁を採用し、屋根には ガルバリウム鋼板を採用することにより、建物を軽くしております。さらに、制振装置を搭載すること により、地震の力を吸収し、度重なる地震による被害を最小限に抑える仕様となっています。

CATALOG

カタログ請求

カタログ

みんなが笑顔になるSHiFT.の家づくり
「もっと知りたい」を詰め込みました。
私たちの想いやアイデア満載のカタログを
無料でご自宅にお届けします。
お気軽にご請求ください。

カタログ請求をする

※無理な勧誘、セールスはいたしません

ZEH

ZEH住宅普及

当社では、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の普及率を下記のように定め、低炭素社会の実現に貢献して参ります。

新築住宅 ZEH普及実績 2020年度50% 2021年度50% 2022年度50% ZEH普及目標 2025年度100%
既存改修 ZEH普及実績 2020年度0% 2021年度0% 2022年度0% ZEH普及目標 2025年度70%

※「ZEH(ゼッチ)」とは、[使うエネルギー -(高断熱 + 省エネ + 創エネ)≦ エネルギー収支0 ]にする住宅です。