福島市のI様邸では、手形式と上棟式が執り行われました。【注文住宅】【福島市】【工務店】【新築住宅】
2025.01.25
福島市のI様邸では、工事が順調に進み、上棟式と手形式が執り行われました。
美しい雪のなか、ご両親にもお越しいただき、朗らかに粛々と進行いたしました。
当社では、新築工事の上棟の後に、手形式と上棟式を行っています。
手形式は、ご家族皆様に大きな板に手形を押していただき、お名前、年齢、好きな言葉、その年の出来事や、お子様の絵など、お好きなことを書いていただきます。家づくりの記念として完成した板は、小屋裏に納めておきます。数十年後の未来にリフォームや、解体をするときに出てくると思います。また、ご家族の皆様にとって、家づくりの思い出になっていたらうれしいです。
上棟式は、大工さんが行う、工事の安全祈願と、住まうご家族のご多幸を祈願する儀式です。
古来から祭祀に使用されている、鶴亀や五色の布、幣串などは、すべて工事の安全祈願や、ご家族の多幸を願う意味をもっています。
住む方に幸せになっていただけるよう、心を込めてお祈りしております。
今回は、施主様のご両親もお越し頂き、みんなで、上棟をお祝いしていただきました。
お子様たちは喜びで、とてもはしゃいでおられました。
I様にとっては、7年越しの家づくりが実現し少しづつ完成に近づいております。
とてもワクワクしておられるようでした。
I様のご期待を超えられるよう、心を込めてお仕事させていただきます!
今度とも、よろしくお願いいたします。
また、当社に家づくりのことを聞いてみたい。
建築現場が見たい、という方はお問合せください。
#新築住宅 #注文住宅 #工務店 #福島市 #カッコいい家
関連情報
2025.01.07
本年も、よろしくお願い申し上げます!
2024.12.28
年明けに、お待ちしております!
資金計画相談会!
2024.12.27